業界初!!!本機は前後カメラだけではなく、サイドカメラも搭載!右ハンドル車に合わせて車両左側にサイドカメラを設置する場合、純正ドアミラーより左側視野角を効果的に広げて、運転中や駐車時の死角を圧倒的に減らし、安全性を向上します。レンズの角度は上下左右に調整可能です。
※回転禁止です。
360度の高解像度録画で、事故の際の全方位録画での状況を記録するだけでなく、ナンバーまでクッキリ映るので、当て逃げや煽り運転の被害にあった場合の証拠としても有効です。周りの景色もキレイに満遍なく映るので、ドライブや旅行の思い出を記録する際にも大活躍します。
駐車監視機能搭載!
駐車中衝撃を検知すると、駐車監視モードを起動させて約30秒の撮影が開始されます。
※ご注意:専用の指定品の常時電源ケーブルで駐車監視を起動させられます。
業界最新HUD機能搭載
ドライバー視点であると圧倒的に便利なHUDモード表示に対応できます。自車の速度や日時、進行方向などの重要な情報が液晶画面に常に表示されます。
SONY STARVIS搭載・録画性能強化
6層高精細レンズ採用、昼夜を問わず鮮明の映像を録画できます。
店長一押し |
![]()
| |
![]() |
| |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●走行状況や事故瞬間などを360度全方位録画してくれるだけでなく、車内と相手車のナンバーまでちゃんと記録するので、証拠として大変役に立ちます。運転中にも車の周りの状況を確認しながら、安心に運転できます。思い出としても、前後カメラは1920Pと1080PのSONYセンサーが搭載され、画面が綺麗に映るので、旅行やドライブで使用するには最適です。 【11.88インチミラー型ドライブレコーダー】 ●11.88インチのおかげで、普通の製品と比べると、もっと多くの運転中の状況が見え、デジタルミラーはタッチパネルで、液晶IPSパネルなので、もっと見やすくなり、使いやすくなります。普通の製品とは違い、斜めから見ても色が正確に映られ、キレイに表示できます。デジタルミラー型で後方の状況もしっかり確認でき、一般のルームミラーと比べ、視野も広がります。 【4つの表示モード】 ●本製品には4つの表示モードがあります。ワイドアングル/球面/左中央右/マルチウィンドウのビューモード採用で、ご使用するときの状況で表示モードをご選択していただけます。 【前後カメラ夜間撮影に強いSTARVIS技術搭載】 ●フロントカメラはSONYの360万画素、夜間撮影に強いSTARVIS技術を搭載したIMX335センサーで、1920*1920Pの超高解像度で記録できます。 ●リアカメラは、SONY の200万画素、夜間撮影に強いSTARVIS技術を搭載したIMX307センサーで、夜でも愛車周りの状況を記録し、事故に遭った場合、前後または周りの状況と相手の車のナンバーをしっかり記録したので、事故の責任分析に有効です。 【HDR補正技術】 ●HDR自動補正技術で、トンネルの出入口などの明暗差が大きい状況でも録画の白とびや黒つぶれが軽減可能。本体の大画面液晶IPSパネルがリアルタイムに車周りの実況を映られ、運転中にすごく安心出来ます。 【HUD表示モード&全国LED信号対応&GPS機能搭載&地デジ干渉対策】 ●HUDモード HUD表示モード搭載で、日時や車の走行速度、進行方向などの重要な情報がIPS液晶画面にずっと表示されます。 ●全国LED信号対応 東日本でも、西日本でも、27.5fpsのフレームレートでLED信号を記録でき、事故時の交通状況をしっかり記録し、有効な証拠となります。 ●GPS搭載 GPSで事故の位置情報、走行速度などの重要な情報が記録可能、専用ビューワで再生することで、走行状況を確認することができます。?専用ビューワ(*MacOS利用不可)は、起動時に自動的にカード内に生成されます。 ●地デジ干渉対策済み 地デジの受信やナビのGPS受信などに影響を与えないよう、基盤部、レンズ部、リアカメラ、電源ケーブルなどにノイズ対策を行なっています 【常時録画&オートループ録画&Gセンサー録画&駐車監視モード&IP67防水】 ●常時録画 エンジンをかけると自動的に録画を開始します。 ●オートループ録画 カードの記録容量がなくなると、自動的に古い動画から上書きされます。万が一手動で動画を削除した場合でも、30秒後に自動でろ動画を再開する「うっかり録画忘れ機能」もあります。 ●Gセンサー搭載 Gセンサーで衝撃を検知した場合、衝撃の前後約15秒の動画を自動的記録し、事故の証拠として保存しておきます。●駐車監視 専用の常時電源ケーブル(別売)を使用するとしたら、駐車監視モードを起動させ、駐車時のご愛車を守ります。 【AKY-V360Sの車内外汎用版】 リアカメラ防水強化・【IP67】構造で、悪天候であっても、心配する必要なく、 後方の状況をしっかり記録可能。 【リバース連動&32GB MicroSDカード付きamp;日本語取扱説明書・1年間保証】 ●リバース連動表示 バック信号連動線(バックカメラケーブルの赤線)をバックランプのプラス極に接続する事でリバース連動表示がお使い頂けます。 ギアをリバースに入れた時に、液晶画面に表示されているリアカメラの表示範囲が自動的に下側に切り替わり、ガイド線が表示されてバック駐車をサポートします。 バック時のカメラ表示範囲は走行時の表示から独立して調整が可能で、次回バック時は調整済みの表示範囲になります。(バックランプのプラス極へのバック信号連動線の接続が必要)。 ●32GB MicroSDカード付き 32GB MicroSDカードが同梱されていますが、それを直接本体に差し込むだけで、すぐ使えるようになります、ラクラクに使い始めよう〜 ●詳しい日本語取扱説明書&1年間保証 取扱説明書に取り付けから機能の紹介まで全部詳しく書いてあります、製品をご使用する前に取扱説明書をよく読んでください。 初期不良やご使用中に何か不具合があった場合、お気軽にAKEEYOのサービスーセンターにお問い合わせ下さい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ポケモン Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ攻略 | |
2018年11月16日 (金) に『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』がスイッチにて発売。1998年のピカチュウ版をベースにスイッチとポケモンGOの特徴を掛け合わせ遊び方を再構築した作品。 |
ポケモンウルトラサン・ウルトラムーン攻略 | |
2017年11月17日 (金) にポケモンシリーズ最新作となる『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』(ポケモンUSUM) が3DSにて発売。伝説ポケモン・ネクロズマの謎を追うストーリーを軸に新たな冒険が展開される。 |